商品情報にスキップ
1 1

note coffee roasters

ゲイシャ グァテマラ フィンカカスカーダ エンカンターダ 中煎り

ゲイシャ グァテマラ フィンカカスカーダ エンカンターダ 中煎り

通常価格 ¥1,980 JPY
通常価格 セール価格 ¥1,980 JPY
セール 売り切れ
税込み。 配送料はチェックアウト時に計算されます。
豆量
豆の状態

【プロフィール】
【焙煎度合い】中煎り
【生産者】Freddy Morales Jr.
【エリア】Village of Agua Dulce,San Pedro Necta,Huehuetenango
【プロセス】Natural
【品種】Geisha
【標高】1,850~2,000m
【tastingnote】rose,mixed berries,orange,peach,sweet,creamy,crisp

<コーヒーの特徴>
ゲイシャ種らしい華やかで芳醇な風味と、リッチでやわらかい舌触り、ナチュラル製法らしい熟したフルーツのような風味が心地よいコーヒーです。上品で繊細な飲み口。ボリューム感のある口当たりでありながらも、軽やかさもあり、どんどん飲み進めていけます。

<コーヒーや産地について>
< History >
2013年、Sr.Fredy(父)とFredy Jr.(息子)は、品種ごとにロットを分けて生産することを構想し始め、 それに適した新しい農園を探していました。Wet Millのあるロスマ農園へは、同年(2013年)に橋を建設し、以前より整備されたことにより、アクセスがスムーズなものになっていました。よりおいしいコーヒーを生産するため、新しい農園での新しいプ ロジェクトに向けて、日々ディスカッションを続けていました。2年後の2015年、縁あってチャンスが舞い込み、2016年にプロジェクトに沿った本農園(カスカーダ農園)をスタートさせることができたのです。現在、この農園では、Gesha, Pacamara, Typicaの3品種を栽培し、単一品種でのロットとして生産しています。

< Natural Process >
1~4月の収穫期には約5回(平均)に分け、完全完熟のチェリーのみハンドピッキングしています。
収穫されたチェリーは水による比重選別を通り、 さらに熟度の良いものを1st Lineとして分けます。 選び抜かれたチェリーは、すぐにアフリカンベッドへ運び、約5日間天日乾燥します。 天日乾燥の日数は天気によって調整し、その後グリーンハウスへ移し、20~24日間かけて、ゆっくりと 乾燥を進めます。

< Xinabajul Project >
このプロジェクトは、ウエウエテナンゴ県内の小規模生産者たちが協力し、各地域の近隣で小さなコミュニティを作って、共に品質改善・向上に取り組むことを目指しています。
このプロジェクトを指揮を執るのは、ROSMA農園の農園主であるFredy氏を中心としたMorales Familyです。 彼らは、自らだけでなく、Huehuetenango”ウエウエテナンゴ”として、 世界中への高品質なコーヒーを広めることをゴールとしています。

詳細を表示する

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
  • 送料

    定形外郵便や、商品が多い場合は佐川急便の宅配便にてお届けいたします

    全国一律225円

    ※3000円以上送料無料

  • 発送について

    発送はご注文完了から3営業日以内を予定しております

Image with text

Pair text with an image to provide extra information about your brand or collections.